Coi通信 2022年5月/イベント販売のご案内

びっくり!もう5月。なんならもう1年の半分が過ぎてしまう-

なんだろ、今年は今まで以上に時を早く感じています。

4月はラオス正月があったり、私自身体調がすぐれず自主隔離などがあったりしましたが

これはきっと何かが始まる前のお休み期間なんだなと思って過ごしていました。

そんな中でも沢山の方のご協力を得て日本では各地でイベント販売をしていただけました。

新しい土地での挑戦とそこで得た感触は次への指針になる事ばかりで

イベント主催者とのアフターミーティングも有益な時間となっています。

そして!!!

ありがたいことに5月もいくつかのイベント販売が決まりました。

今回のCoi通信は活動報告と合わせてイベントのご案内をさせていただきますね。


それでは今月のトピックとイベントのご案内

・モン族リーの仕事が早い!

・Patuさんとのお仕事

・Lotus Table Labさんとのお仕事


・モン族リーの仕事が早い!

これまで何度も名前をあげているモン族のリー

3月、4月のCoi通信でお伝えしていた新しい仕事依頼を無事に完成させてくれました。

若干お直しなどはあったものの、ほぼほぼ完ぺきに仕上げてくれたので

すぐに日本へお届けすることができました。

今回は【赤のラオス展】を主宰しているNPO法人Support for Woman’s Happinessの協力を得

てリーへの仕事発注につなげることができました。

イベントのコンセプトに合わせて赤生地をベースにしたコースターとランチョンマットを制

作。刺繍から縫製まで彼女が作業しています。

【赤のラオス展】は5/16~より筑波にて開催いたします。

この機会にぜひリーの仕事っぷりを皆様にみていただきたいです。


【赤のラオス展】

●日時 5月16日(月)〜6月5日(日)11:00-18:00

●場所 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻1丁目8-10 2Fイベントスペース、共用スペース

https://www.e-bivi.com/tsukuba/shop/access.jsp

●主催 NPO法人Support for Woman’s Happiness

https://www.support-women.net/


・Patuさんとのお仕事

PaTuさんはラオスで出会った私の大好きな人たちの一人です。

ラオスの作り手の生活を守り織物の伝統が継承されるようにと

イベント販売などでラオスの手仕事を紹介している活動をされています。

5月のイベント販売が決まったよー!と先日ご連絡をいただき

久しぶりにミーティングも兼ねて沢山お話しできました。楽しかった~

なんと、横浜市金沢区のタウンニュースにてPaTuさんの活動が掲載されたとのことで

ぜひ皆様にご紹介させていただきますね。

https://www.townnews.co.jp/0110/2022/04/28/622695.html?fbclid=IwAR107uEOWDmnzgnG2aBMzUtxR6SUv97sxGu2nwO9MmNstvXdkFP-8Y-g5gE

Patuさんが主催のイベントへも新作を含めたCoiの商品を新たにお届けいたします!


【PaTu イベント販売】 

〇ノキサキドヨウイチ 5月14日(土) 11:00-14:00

月に1度の土曜日に、横浜市金沢区の称名寺近くの軒先でオープンする市。

 自然農の野菜、料理家たちによるおいしい食べもの、アジアの国の素敵な雑貨などが並び

す。ワークショップも開催。

〇アサバアートスクエア

●日時 5月25日(水)26日(木) 11:00-16:30

●場所 〒236-0015 横浜市金沢区金沢町205

TEL:045-783-9705

https://www.asaba-art-square.com/

Patuさんからとある企画へのお誘いをいただきました。

今回の企画は何より生産者さんたちへの収益に直結してつながる素晴らしい活動内容

でしたので

Coiとしてできることは協力していきたいと思ったのです。

これから企画内容を詰めていくところです。


・Lotus Table Labさんとのお仕事

Lotus Table Laoさんは東京都足立区で食を通して手作りのおいしさを伝えるLotus Tableと

モノづくりを通してハンドメイドの楽しさを伝えるT&E JAPANが運営する「手作り」が

テーマのコワーキングスペースで活動されています。

縁が巡り巡ってCoiにご連絡をいただいたのをきっかけに

イベント販売などでCoiの商品をご紹介くださっています。

2021年に私の一時帰国が実現し

ようやくスタッフの皆様と直接お会いすることができました。

それからまた新たなものつくりの一環としての企画アイデアを

Coiにつなげてくださっています。

そうなんです、Lotusさんとも水面下で新しい企画を進行しています。

お披露目できるまでにはまだ少し時間がかかりそうですが、ワクワクを共有できて

それが作り手の新たな挑戦にもつながっています。

Lotus Table Labさんでは5月、6月の2か月間にわたりお洋服をメインとした

Coiの商品の展示販売をしていただいております。

メンズの問い合わせが多いとのことで

大・大・大好評をいただいているT-blouseのビッグサイズを制作しお届けいたしました。

小柄な方にはゆったりとしたサイズ感でも着用できていい感じ。

私個人もめっきりビッグサイズの着心地に虜になり、

気が付けば着用頻度の高いアイテムとなってます。


【Lotus Table lab 5月・6月の店頭販売】

〒123-0841

東京都足立区西新井1-32-11-104

TEL 03-5647-6607

下のリンクに今回の店頭販売のご案内がされています。

https://tandegroup.jp/210506-2/?fbclid=IwAR0n-0Hp7U3mgWdQ0Osh5g6J4ypVsPXnGgLdyieOv_vK78boWm5kr-C9VDE

どの会場もお近くの方はぜひお立ち寄りくださいませ!

皆様との出会いを楽しみにお待ちしておりまーす。